ホーム森の学舎(まなびや)>2012年度の森の学舎

 2008年度総会で、「旧西門川小学校松瀬分校」を「森の学舎(まなびや)」と呼称することになり、環境プログラムの開催と環境文庫の常設をしています。活動拠点ができたことで、子どもの森の活動もより充実していくことが期待できます。

環境文庫の増設 2013年1月6日

 森の学舎の環境文庫に本箱を6個増設し、文庫の整理をしました。環境文庫で使っている本箱一個は、注文したら4千円から5千円かかります。手づくりで本箱を作ったので、一個あたり1412円で済みました。


短歌の会(施設開放) 2012年12月8日

 森の学舎施設開放で、門川短歌に親しむ会主催で川村節子さんを招いた短歌講座が行われました。参加者それぞれ事前に短歌を作っていて、他の人の短歌を読み品評をおこない、最後に作者が短歌の意味を発表する流れでした。約2時間30分の短歌の会が終わってから、食事の会が約2時間ほどありました。参加者は、森の学舎を気に入ってくれたようでした。


短歌の会

食事の会

 

石窯の修理 2012年11月3日

 2連石窯の片方の天井が崩れ大きな裂け目があり使用できない状態でした。環境プログラムや活動のお楽しみとして、パンやピザを焼くのに、二つの窯が必要であるため修理をしました。
 最初に、天井と壁の一部の耐火煉瓦を取り外して、外した煉瓦に付いているセメントを金属製ヘラではがし落とします。次に、窯の型をボール紙で作ります。そして、耐火セメントを使って外した煉瓦を組みなおしました。
 一週間ほど自然乾燥させた後に、火入れをする予定です。


一部解体

窯の型づくり

再び組みなおし

修理完了の石窯(左)と今日の参加者

 

シェーナウの想いリレー上映会 2012年9月8日

 森の学舎で、宮崎県リレー上映会実行委員会(古田代表)により「シェーナウの想い」無料リレー上映会を開催しました。
 現在もなお大きな爪痕を残すチェルノブイリ原発事故をきっかけに、原発に依存しない社会を実現するために、住民運動からスタートして住民による電力供給会社を作りあげたドキュメンタリー映画です。原発を無くし安全な社会を子どもたちに残すために立ち上がり、安全でない電力を生産し供給して得益をあげている企業と、住民による電力供給に難色をしめす政治行政に、10年間挑み続けた記録映画です。
 ひとりひとりの力は弱いけど皆で力を合わせることで想いが実現できることを、この映画を観て感じることができます。


上映準備(草刈り)

カンパつきラムネの販売

上映

実行委員会メンバー


映画を観た人:17人(松瀬地区の方々、一般参加者、子どもの森関係者など)

備品の制作 2012年7月21日

 4人で、ゴールデン・ウィークで完成できなかった飾り棚の完成と、ライフ・ジャケット掛棚を作りました。

 

松瀬地区と合同で森の学舎と周辺の草刈り 2012年7月1日

 松瀬地区の方13人と一緒に森の学舎とその周辺の草刈りをしました。廃校になった松瀬分校が森の学舎となる前は、松瀬地区の方々が周辺の草刈りを行っていたそうです。今年初めて合同での森の学舎と周辺の草刈りが実現しました。
 朝8時に集合して森の学舎前の五十鈴川河川敷の草刈りから開始されました。その後、森の学舎校舎周りとグランドと草刈りが進んでいきました。そして、中庭畑の草取りまでしていただきました。約2時間の草刈り終了後、12時からそうめん流しを地区の方を交えて楽しみました。午後からは雨が降りましたが、午前中は天気がもってくれて助かりました。

五十鈴川河川敷とグランドは地区の方が担当
そうめん流し 草刈り参加者

今日の参加者:7人

学舎室内の整備 2012年6月23日

 竹林の整備をする予定でしたが、朝から雨であった為、学舎の整備(未完成の飾り棚作りと消耗備品の整理、管理棟の流し台周りの棚配置代え等)を行いました。来週の土曜日も竹林整備を予定していますが雨が心配です。今日の参加者は5人でした。

飾り棚 流し台周りがスッキリ

 

炭焼き窯置き場ほか 2012年GW

 今年のGWも森の学舎の整備を行いましたが、訪問者なしで、かなり寂しいGWとなりました。
 GWでの整備は、渡り棟に靴箱の設置・グランドに炭焼き窯置場・採光窓を使った飾り棚(未完成)です。

炭焼き窯設置場 靴箱
飾り棚(未完成) 靴箱

※遮光窓は、西門川小学校松瀬分校の管理棟が平成5年に改修される前に付いていた窓だと思われる物が残っていました。

小麦の穂 2012年4月7日

 前年度の「四季をまるごと体験ecoスクール」で、未耕作地を開墾した麦畑に撒いた麦に穂がつきました。竹林の整備で作った竹粉を土に混ぜましたが、農業としての肥料は与えてないし、麦撒きをしてから1カ月以上雨も降らなかったので、麦が育つのか穂はつくのか不安があったので一安心です。5月末の小麦収穫が、どれ位できるか楽しみです。

サクラ 2012年3月31日、4月1日

 今年も、森の学舎周辺のソメイヨシノが満開を迎えました。今年は3月上旬まで寒い日が続き一気の暖かくなったため、ヤマザクラとツツジもソメイヨシノとほぼ同時期に開花しました。ソメイヨシノの満開は、3月31日・4月1日頃で例年よりやや遅めのようです。