ホーム>活動スケジュール

2023(令和5)年度活動スケジュール

※日程変更・追加があった都度、スケジュールの修正をおこないます。実施済みの活動は、それぞれのページへのリンクができます。

予定/実施
活動名 内容/備考
4月
8(土) 会計監査  
17(月) 理事会  
23(日) 総会
5月
5/1(月)
 〜4(木)
森の学舎整備 草刈り
畦作り、用水路整備
麦畑草取り
20(土) 「ecoスクール」準備 @の準備
20(土) 理事会  
21(日) @ecoスクール 開校式、麦刈り
27(土) 「ecoスクール」準備 Aの準備
28(日) Aecoスクール 麦脱穀、堆肥作り
6月
3(土)、4(日)
10(土)
「田んぼPRO」準備 @の準備
11(日) @休耕田復活プロ 田植え
7月
1(土) 森の学舎整備 草刈り
9(日) A田んぼPRO ネイチャーゲーム、草取り
24(日) B田んぼPRO 田んぼの環境調査、草取り
29(土) 「ecoスクール」準備 Bの準備
30(日) Becoスクール 河川清掃、川あそび、川の生き物調査
8月
  なし  
9月
2(土) お地蔵さんの森 草刈り
10(日) Cecoスクール 昆虫観察と写真撮影、ソーラークッキング
30(土) 森の学舎整備 草刈り
10月
14(土) 「田んぼPRO」準備 Cの準備
15(日) C田んぼPRO 稲刈り
28(土) 「田んぼPRO」準備 Dの準備
29(日) D田んぼPRO 脱穀
11月
4(土) 「ecoスクール」準備 Dの準備
12(日) Decoスクール 麦畑づくり、麦播き
12月
2(土) 「田んぼPRO」準備 Eの準備
3(日) E田んぼPRO 収穫祭(餅つき)
17(日) Eecoスクール 海の豊かさを守ろう、塩作り、麦踏み
1月
13(土) 「ecoスクール」準備 Fの準備
21(日) Fecoスクール 陸の豊かさも守ろう、イチゴ酵母作り、麦踏み
2月
18(日) Gecoスクール パン作り、閉校
3月
9(土) 妖精の森整備
竹伐採
23(土) 「春をたのしもう」準備  
24(日) 春をたのしもう  
4月
7(日) 会計監査  
15(月) 理事会  
27(土) 総会  

昨年(2022年)度の活動スケジュールは、こちらから>